昨日は恒例の「しのカフェ」。
しのスタジオ内にある新型クリンレディを使った、クリナップさんによるデモンストレーション、
なんと!今話題の「沼さんサンド」を作って頂きました!!

沼さんサンド、ご存じ?
→ http://by-s.me/article/117065841725892804
作って頂いている間、私はスープ担当として別のキッチンでお料理していたので、食べるところから参加しましたが、
[沼さんサンド」はとても美味しかったです〜♪
キッチンも使えば汚れるのは当たり前ですが、汚し方の激しさでピカイチなウチの代表、
今日久しぶりに晩ご飯を作ってくれました。すると激しい鍋ふりの後が・・・


片付けは私だからね。。。ブツブツ
キッチンも、構造的には木製の物がほとんどですが、クリナップのキッチンの特徴は、
内部の側板、背板、底板という、汚れやすい箇所がステンレス製である事。
水気を嫌う木製キッチンと比べると、耐久性もあり衛生的なのです。いいですね〜
大鍋が賄い用に私がつくったスープ。
インゲン豆で食物繊維ばっちりとれるスープを、本のレシピを参考にアレンジ。
味?勿論よかったよ〜ん

昨日の「しのカフェ」は、これから家づくりを始める方向けに企画したもので、
土地探しや資金計画の事などを専門家とお話しましょうという内容でした。
お越し頂いたお客さまとは、じっくり個別にお話できましたので、
どのように家づくりを進めていくのが良いか・・・という方向性が見えたかなと思います。
夢に向かって少しずつ…楽しみですね!
企画型の「しのカフェ」、今後も考えていこうと思います。
皆さまのご参加を、心よりお待ちいたしております。
