GWに入りながら、まだ事務所でモソモソしている。
皆さまは いかがお過ごしでしょうか?
この期間中に私共にはひとつ大仕事があり(^^;
とは言え休みには変わりないので、ゆったりブログなども書きたくなります。
上の写真。
実はこちらの住人(OBのお客さま)との、あるプロジェクトが進行中で・・・
只今準備をばっちり進めておりますが、GWに入っちゃったので、
プロジェクトの発表は、もったいぶってGW明けとさせて頂きます。
楽しい企画ですので、楽しみにお待ち下さいませ。
そしてさらにご案内がございます
小別沢 木工塾展2019
5月4日(土)〜5月9日(木) 11時から18時
場所は紀伊国屋書店札幌本店の2階ギャラリー (札幌市中央区北5西5-7)
→ https://www.santaroworks.net/what-s-new/
前述のOBのお客さま、札幌の木工作家の重鎮 高橋三太郎氏に師事しておられ、
既に ご家族の椅子なども製作するほどの腕前!!
2年ぶりに塾展があり、出品されるとの事で、ご案内を頂きました。
私共も是非見せて頂こうと思っています。
シノザキ建築事務所のお客さまは、木がとても好き、という方が多い。
とりわけ「薪の会」メンバーのお客さま方などは、
薪を割ったりしているだけに、木への思い入れが半端ない。
今回ご紹介した、椅子をつくるお客さま、モノづくりが大変お好きでいらっしゃいます。
切ったり削ったり磨いたり、コツコツと製作に取り組む・・・
ウチの現場で見る熟練の棟梁達の動きやキチンとした仕事もスゴイと思いますが、
好きな事をライフワークにして、それを極めていくというのも素晴らしい事ですね。
GW中、ウィンドウショッピングしに札幌駅周辺に行きながら、
「木工塾展」にも是非お立寄り下さいませ。
サクラ色サリー