紡葉の家 2019年3月竣工 / ヒュッゲ小屋 2019年10月竣工 10.jpg

2008年12月17日

ガラスブロックの効果的な使い方。

あまり知られていませんが、ガラスブロックにもかなりの
バリエーションがあります。
色、すかし加減、ガラスの彫刻など建築的にも使い方次第で
空間に大きな変化が出てきます。
(ガラスブロックのHPをご覧になりたい方は↓
      http://www.negb.co.jp/lineup.html#op
私たちも、HPのギャラリーにも載せている通り結構頻繁に提案しています。
ただ、ガラスブロックを使うときはちょっと気を使わないと
良さが半減してしまうので注意が必要です。
ガラスブロックという素材は光を通す素材なのでなるべく
ガラスブロックを見ているほうの反対側に光源がなくては
なかなかきれいに輝いてくれません。
IMG_0966.JPG
このシリーズはカクテルカラーシリーズ。キウイグリーンとハニーイエロー
IMG_0967.JPG
色のバランスやその場所のテーマなどを考えて小物もセレクトすると
2階のファミリースペースもほんと楽しい空間にはや変わりです!!!





posted by アドベンチャー at 00:10| Comment(0) | 設計・プランについて・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
最近のトラックバック