紡葉の家 2019年3月竣工 / ヒュッゲ小屋 2019年10月竣工 10.jpg

2009年04月20日

マンマ ミーア!!な休日

本日1枚目の画像は、M子秘蔵のカルパッチョ皿。
あまり普段の食卓には登場しませんが、イタリアっていう感じでしょるんるん

sara.jpg

私達の行動エリア内にあったのですが、今まで行く事がなかったお店。
今日ランチに行ってきました。

あぁ、今までどうして気付かなかったのかしら〜〜
〜〜というほど、絶品で、
マンマミーア〜〜となったイタリアンのお店です。

それがこちら ↓
solare1.jpg

リストランテ ソラーレ
http://www.cheesemarket.jp/solare.html

円山の住宅街にあります。

イタリアのシチリア島、それもグランブルーで有名なタオルミーナのお料理との事。

ランチのパスタコースを頂きましたが、サラダの野菜からデザートに到るまで大満足グッド(上向き矢印)

おススメです。

solare2.jpg

イタリアには以前より惹かれるものがあり・・・

シチリア島にも行き、カポ・タオルミーナという有名なホテルにも宿泊した、華々しい思い出があります。
冒頭の皿は、この旅行中にカプリ島で購入し、抱えて持ち帰りました。

その滞在中、島の漁師さんが営むレストランで食べた料理は、今までで一番!!と言っても過言ではない美味しさ。

リストランテ ソラーレは、ふとそのお味を思い出させてくれるような、そんなステキなお店でした。
是非また行こうと思います。

・・・ランチ後は、打合せで仕事に戻る主人と別れ、妹とショッピングをしながら、本当のマンマミーアが待つ実家へ。
ブログも遅い時間のアップとなってしまいました。

ひらめき本日もお付き合いいただき、誠に有難うございます。
お手数をお掛けしますが、応援のクリックをお願いしますね。
  ↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

お時間のある方は、過去ログへも是非、お立ち寄り下さいませ。














posted by アドベンチャー at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
最近のトラックバック