紡葉の家 2019年3月竣工 / ヒュッゲ小屋 2019年10月竣工 10.jpg

2009年08月28日

ワタシハ アメニ ヌレルノガ キライ

無類の買い物好きだった私。
いえ、過去形にするまでもなく、今も十分「買い物好き」です。あせあせ(飛び散る汗)

132komono2.jpg

そんな私にうってつけと言える仕事のひとつが、モデルハウスでディスプレイに使用する雑貨などの買出し。

しかしここで問題になるのが、その大量な荷物。。。

実は昨日も買出しデーで、3棟分の雑貨を購入してまいりました。

132komono3.jpg

額・ウォールステッカー・グリーンや食材オブジェなどの特殊なものは、別の購入ルートがありますが、その他のモロモロをどうするか。。。と考えながら、ショッピングモールをウロウロ。

あっという間に、大きなショッピングカート上下段に山盛り、プラス袋類は可能な限りぶら下げて…

わわわ、どいてどいて・・・むかっ(怒り)

「セレブの買いたい放題」というよりは、「わけあって新しく買わざるを得ない人」に見えるだろうなぁ〜〜

「夫の単身赴任の準備をする妻」ならありうる状況かなぁ〜〜
などと、制御不能寸前のショッピングカートを押しながら、自己分析。

132komono1.jpg


本来は、主人がポーター、という図が私の考えるイメージ。

ブランドの紙袋やラッピングされた箱を両手で抱える男の前を、ハイヒールでカッカッと歩く女性。
映画のシーンによく出てきますよね。

よし、プライベートでいつか………るんるん

132komono4.jpg

画像は、本日ディスプレイをしたモデルハウスの、グリーンとステッカー。

なんと荷物を車から降ろすときだけ、雨ザーザーという不運っぷり。
ワタシは、雨に濡れるのがキライです。

それにしましても、ペンギン親子、チョーかわいいでしょう。


ひらめき本日もお付き合いいただき、誠に有難うございます。
お手数をお掛けしますが、応援のクリックをお願いしますね。
  ↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

お時間のある方は、過去ログへも是非、お立ち寄り下さいませ。



posted by アドベンチャー at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリアLOVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
最近のトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。