紡葉の家 2019年3月竣工 / ヒュッゲ小屋 2019年10月竣工 10.jpg

2009年09月04日

ジェリービーンズカラーをプラス♪2

7754.JPG

葉っぱの形をしたテーブルセンターはフェルト素材。
そして実際はもう少し深みのあるグリーン色。

形が面白くインパクト大なので愛用しています。
ただいま、オフィスの打合せテーブルでも使用中。

7755.JPG

秋の気配を感じさせる色合いのテーブル上。
ブラウン・オフホワイト・深い色合いのオレンジ。

こちらのマットは、カーテン生地の残り布で作成してもらいました。

7757.JPG

カウンターは素朴な風合いのタイル。
カーテンは、花柄ですがシックな色合いのモダン系。
家具や照明器具もシンプルなデザインのものです。

つまりこういう感じが、「ナチュラルモダン」に近いでしょうか。。。

ファッションと同じで、今のインテリアは「何でもあり」です。

ただ、最近のクロスやカーテンメーカーさんの傾向を見てみますと、この「ナチュラルモダン」的な感じのものが多くなってきているような。。。

7758.JPG

「ナチュラルモダン」とは
ゆるいモダン…ガチガチのモダンではなく、という解釈でヨロシイかと思います。

ジェリービーンズオレンジのキッチン扉。(上の写真)
同じくトイレの壁。(下の写真)

77561.JPG

ゆるめに、うまくつなげていけば、ソフト姫系とのマッチングもヨロシイかと。
…で、洗面はかなりラブリー。↓↓

ただし、このような「つなぎ」には、ちょっとしたワザが必要なのですよ〜。


7759.JPG

ひらめき本日もお付き合いいただき、誠に有難うございます。
お手数をお掛けしますが、応援のクリックをお願いしますね。
  ↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

お時間のある方は、過去ログへも是非、お立ち寄り下さいませ。







posted by アドベンチャー at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築です。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
最近のトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。