
「works-2010-」というカテゴリを新設し、ブログ記事も少しづつ整理して行こう!! ・・・と考えました。
既に、昨年秋完成のお客さま宅2棟、1月に完成したばかりのモデル3棟が、その待機リストにエントリー中。

ところがご覧のとおり、今日も食べ物ネタである。。。
建築士SHINOと、主婦IC(インテリアコーディネーター)のM子による「しのめし」。
こちらのテーマもカテゴリの一つとし、私達の記録としていく事にいたします。
後々これを見て、
「あの時はいい物を食べていたねぇ。。ぐるる。。。お腹すいたぁ〜」
などとならないように頑張らなくては。

先週も殆ど家でご飯を作りましたが、
フォトジェニックなものだけを抜粋すると…
今週の一押し「しのめし」は・・・・・・・

オムライスとオムレツを一度に味わえる一皿。↑↑↑
加熱したジャガイモを、炒めた野菜とご飯に乱入させ、
無理な成形をせずに卵をふんわり盛ります。
ジャガイモとご飯がいい勝負になる位の量にするのがポイントです。
特製ドミグラスソースを掛けて頂きましたが、リピート決定の美味しさでした。
形になっていないオムライスはダメ?
しかし、たいめいけんのようには無理ですし、気楽で食べやすいから私はOKです。
他の写真は上から
@ 白菜とタラとアサリ スープ仕立て
A ひき肉のレンコンはさみ
B ナスの香味タレかけ

そして年末の大掃除で発見した板チョコを救済すべく作成したタルト。
お菓子づくりはM子にとって最高の気分転換です。
応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村
【関連する記事】