紡葉の家 2019年3月竣工 / ヒュッゲ小屋 2019年10月竣工 10.jpg

2010年05月01日

☆プチリフォーム終了報告2☆

aft5.jpg

ワタシドモ、世の中の休みとは無縁な業界ですが、今年のGWは少しお休みを頂こうと思います。
かなり弱ってきているし…

明日からのお休み前に、何か忘れていませんかぁ〜〜〜というわけで、もぞもぞとブログに取り掛かりました。

aft6.jpg

おかげさまで未公開画像も沢山あり、ネタには事欠かない状況なのですが…
まずはウチのオフィスのプチリフォームをご覧頂かなくては〜♪

ではこちらが↓いわゆるビフォー。
キッチンセットと洗濯機スペース、左手にホテル仕様のユニットバス。

before1.JPG

納戸としても、水周りとしても使いにくい状態でしたが、スッキリと作り直しました。他はアフター写真です。
 
まず、奥の洗濯機スペースは、ミニキッチンに。
アクアクララを置き、お茶の食器くらいは洗えるように、小さなシンクを設けました。
白のモザイクタイルとウォルナットのカウンターが相性ぴったんこ。

aft1.jpg

aft2.jpg

以前はキッチンセットがドンと占拠していた窓側の壁面も…

なんという事でしょう〜♪ (予想どおりのフレーズ)

その大きさのせいでオフィスを余計狭くしていた図面庫とコピー機が、ここにピッタリと納まったのです。

aft3.jpg

aft4.jpg

上部を有効活用する為、棚を沢山造り付けてもらいました。

窓には、ハンターダグラス社のハニカムシェード。
高い断熱性能を持つエコなシェード、これからお客さまにもご提案していこうと考えています。

aft7.jpg

この他ユニットバス側もふふふ やってしまいましたぁ。

こちらはまた違う意味で楽しい内容になっています。。。が、こちらは次回とさせて頂きます。

それでは皆さま、ステキな連休をお過ごし下さいませ。
休みなしの方は頑張って下さい。手(グー)
シノザキ建築事務所は6日(木)より通常業務とさせて頂きます。

応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

Mこ.gif













posted by アドベンチャー at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | works−2010− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
最近のトラックバック