スマートフォン専用ページを表示
☆☆☆ 幸せな家づくりのレシピ ☆☆☆
《楽しい家づくりをしたいと考えている人、自分のイメージを形にしたい人のために情報を発信していきます》
☆最新情報:2010,3,19シノザキ建築事務所は住友林業INOSグループへの参加企業となりました→http://www.inos-ie.com/
紡葉の家 2019年3月竣工 / ヒュッゲ小屋 2019年10月竣工
<<
しのカフェ
|
TOP
|
7月の「しのカフェ」
>>
2014年07月11日
ひよこ豆のハムス
今日から東京。
飛行機飛ばないかも…と心配していたのに、台風はどこに行ったの?という感じのお天気で暑い〜
しのカフェ用のお菓子をキルフェボンで調達しながら、青山をぶらぶら。
ひよこ豆のペースト ハムスが美味しい南青山のCICADAで休憩。
これ、ワタクシ的にツボなお味で今回は2度目。
リゾートっぽいインテリアがとても素敵な地中海料理のお店です。
フレーバーテイストのビールも美味しい〜♪
お留守番のボスは、何食べているのかな…えっ…マック?
【関連する記事】
釜座二条
ジンHUT
休日
10月のイベント
アルテピアッツア
posted by アドベンチャー at 22:31|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
おでかけ
|
|
この記事へのコメント
出張お疲れ様でした。横浜のIです(^^)/
これまで御社のHP、特にギャラリーは、それこそ穴のあくほど見てきたのに、ブログを拝見したのは今日初めてで…なんと、とっても美食家でいらしたのですね。そういえば、ご主人様も食べることがお好き、とおっしゃっていたような…それなのに、私ったら…とっても恥ずかしいです。。。次回までにはもう少しまともなお料理をお出しできるよう勉強しておきますので、是非、またいらして下さい!…って、無理か(^^;)
来月は札幌でお会いするのを楽しみにしております。どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by R.I. at 2014年07月14日 21:24
Iさま、その節は有難うございました♪
沢山ご馳走になり、楽しいお話をしながらの打合せ、しかもお土産まで頂いて…
カプレーゼ、とても美味しかったです〜素材も特別なのかな…。
また呼んで頂ければ、いつでもお邪魔させて頂きます(笑)
打合せの資料をお送りするのが遅れていますが、もう少しお待ち下さいませ。
ご主人さまにも宜しくお伝え下さい。
Posted by masa at 2014年07月15日 14:45
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
最近のトラックバック
ズッキーニ話
by
北海道札幌市の旅行ガイド
(10/25)
Seesaa
ブログ
プロフィール
社名:シノザキ建築事務所
URL:
http://www.s-machi.com/
札幌市西区にあるシノザキ建築事務所。
心と身体に優しい素材を使ってお客さまが暮らしやすいお家をつくります。
完成したお家や雑貨の写真、日々の仕事や暮らしの写真を、思いついた言葉と一緒に綴っています。
最近の記事
(01/07)
2021年の始まり
(12/30)
小屋を建てよう〜waku-project 〜
(12/19)
旧大奥から
(11/26)
ニセコの家2
(11/24)
ニセコの家
タグクラウド
シノザキ建築事務所
リプラン
完成見学会
札幌
良い住宅
カテゴリ
日々のこと
(219)
おでかけ
(45)
works-2016-
(16)
しのめし
(16)
works−2010−
(32)
新築です。
(52)
設計・プランについて・・・
(46)
リフォームですよ。
(5)
インテリアLOVE
(50)
WORKS−2011−
(9)
過去ログ
2021年01月
(1)
2020年12月
(2)
2020年11月
(3)
2020年09月
(2)
2020年08月
(2)
2020年07月
(1)
2020年02月
(1)
2020年01月
(3)
2019年12月
(4)
2019年11月
(3)
2019年10月
(2)
2019年09月
(4)
2019年08月
(2)
2019年07月
(4)
2019年06月
(4)
2019年05月
(1)
2019年04月
(2)
2019年03月
(1)
2019年01月
(2)
2018年12月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
☆「地球を守ろう」コーナー☆☆
MOTTAINAIクリック募金ブログパーツを使うには、javascriptをオンにする必要があります。
Powered By イーココロ!
↑↑ グリーンベルト運動(植林活動)へ、画面掲載の企業が寄付をして下さいます。 宜しければクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しました!!! 応援のクリックをして下さると嬉しいです。 宜しくお願いします。
これまで御社のHP、特にギャラリーは、それこそ穴のあくほど見てきたのに、ブログを拝見したのは今日初めてで…なんと、とっても美食家でいらしたのですね。そういえば、ご主人様も食べることがお好き、とおっしゃっていたような…それなのに、私ったら…とっても恥ずかしいです。。。次回までにはもう少しまともなお料理をお出しできるよう勉強しておきますので、是非、またいらして下さい!…って、無理か(^^;)
来月は札幌でお会いするのを楽しみにしております。どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
沢山ご馳走になり、楽しいお話をしながらの打合せ、しかもお土産まで頂いて…
カプレーゼ、とても美味しかったです〜素材も特別なのかな…。
また呼んで頂ければ、いつでもお邪魔させて頂きます(笑)
打合せの資料をお送りするのが遅れていますが、もう少しお待ち下さいませ。
ご主人さまにも宜しくお伝え下さい。