「The Navy Blue House」、完成見学会から1週間以上経ってしまった。
ご来場頂いたお客さまに、この場でお礼を申し上げます。
ダイニングからリビング方向を見た写真が↑
ダイニングテーブルとイスは柏木工。よい家具です。
ぼやかした天井に見えるのは雲梯。ご主人のリクエストでご採用となりました。
雲梯に飛びつきやすいよう、収納棚を利用した足掛かりを設けています。
だからお子さまでもご自分で登れ、
進むまではよいが、
端でキャッチしてもらう → 大人の付き添いで安心。4歳位から?
ターンして帰る → 足掛かりのハシゴに戻れるかアヤシイ。10歳位からならOKか…
飛び降りる → これは少し高度。12歳以上向け。
身体が鍛えられそうですね。大人の肩こり予防にもなりそう。私は肩が丈夫だけど〜♪
そういえば、雲梯から飛び降りると言いましても、この下には立派なestic社のソファがある。
良いソファがいかに丈夫だと言え、
ドーンと降りないでよ〜〜と言いたくなりそうです。
石板色の塗り壁と並ぶ道南杉の羽目板、
エコシラ合板の棚上にはコンクリートのオブジェ。
男気のある素材感が力強いですわね。家はこうでなくちゃ!