京都で泊まった「京の温所 釜座二条」
中庭の右手に見えるのがライブラリーで、
一旦庭に出なければたどり着けません。
奥行半間ほどの空間に、本棚とベンチが設けられています。
ベンチ座面の生地はミナペルホネン、
設計の中村先生は本を読む場所をこしらえるのが好きですね。
この椅子もオリジナルだそうで、
座面はペーパーコード、とにかく軽く美しく座り心地もよい。
名作椅子、ジオポンティのスーパーレジェーラを彷彿させます。
更に中村先生と言えばらせん階段。
親柱の上にマルっとした木が取付られていました。かわいいです♡
檜のお風呂♡
アメニティがTHREEというのもツボでしたわ。