紡葉の家 2019年3月竣工 / ヒュッゲ小屋 2019年10月竣工 10.jpg

2010年02月05日

ouchiのカレー

ouchi2.jpg

私は映画の「E.T.」を観ていない。

しかし最近 狸小路のはずれの方でカレ「E.T.」に会った。(上の写真)

ouchi4.jpg

ところで

その昔、カレーを食べ過ぎて黄色くなった男がいたらしい…。

男は今も「毎日でもよい」ほどのカレー好き。
一人の外食では激しくリピートしているとみたが、先日 一緒に出かけた仕事の途中で、M子の方がカレーを食べたくなった。

「ね、おうちに行こう」

ouchi1.jpg

それは、おうち…というカレー屋さん。

札幌にスープカレーのお店はとても沢山ありますが、
おうち(正式にはouchi)のカレーはM子の選ぶトップ3に入っています。

ouchi3.jpg

カレー好きな方は是非どうぞ ↓↓↓
http://www.mamma-cr.com/ouchi/

応援のクリックもお願いします。
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村






posted by アドベンチャー at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月04日

冬こそアイス〜♪ −BARNES−

BARNES4.jpg

寒い日が続いています。

そして、こんな日にこそ暖かい部屋でアイスをいただくのが、極上の贅沢というものです。

しかし一説によると、冬にアイスを食べるのは北海道のヒトだけだとか…?

BARNES2.jpg

私達は2人共かなりのアイス好きです。

最近ず〜っと外は氷点下…ですが、休日の午後に出かけたのはお気に入りのアイス屋さん。
味よし、お店の雰囲気よし、オーナーさんの雰囲気もよしのお店なのです。

BARNES3.jpg

BARNES5.jpg

マンゴーアイスなどの期間限定メニューも絶品。
この日はラムレーズンとエクアドルチョコレート味を頂きました。

BARNES1.jpg

お店の名は「BARNES」
  → http://members3.jcom.home.ne.jp/may-barnes/

円山のテニスコートが向かいにあります。

ひらめきちなみに我が家では、お徳用アイス(大箱入)に缶入りアンコをドンとのせ、マイヤーズラムをタラ〜っと垂らしたものがブームになっています。

応援クリックをお願いします。↓
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村












posted by アドベンチャー at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月29日

アバター登場

しの.gif

↑ 誰かさんに似ているような〜

ひらめき休日に、話題の3D「アバター」を観てきました。

まるで映像の世界にいるかのような感覚…
一体この先、世の中ではどんな事が可能になるのだろう…?と考えさせられました。
楽しかった。。。

今週もハードな日々です。あせあせ(飛び散る汗)

応援のクリックをお願いします。↓
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

Mこ.gif




posted by アドベンチャー at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月18日

札幌円山の座忘庵

udon2.jpg

先週のある日の事ですが、
打合せなどで帰宅が遅くなり、それからご飯支度というのも大変だったので、外食に決定。

店構えもいい感じですよね〜♪(上の写真)
特に、雪がキュッキュと鳴るような寒い日に見ると、まるで「いらっしゃ〜い」と手招きされているようです。

udon1.jpg

札幌の円山にある、うどん屋さん「座忘庵」。

SHINOがうどん大好き人間なので、たまに行くお気に入りのお店です。

udon4.jpg

入り口は ひなびた温泉宿のような風情。
そして店内は古材を使用したレトロモダンな雰囲気。
お味の方も勿論とても美味しいのです。

まぁ、M子としては、たまにサラッとお蕎麦をいただきたいなと思う事も多いのですが…ね。
あ。。。うどんの写真を撮るのを忘れました。。。

Click,please.
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村      

posted by アドベンチャー at 13:54| Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月07日

ツルツル道路を歩き筋肉痛な日。。。



しの が ずっと観たかった「2012」

しょ〜がない…付き合ってあげるか・・・・・・という事で、昨日の休日は久しぶりに映画館。

まず午前中しのはテニス、私はエクササイズと家事で過ごし、いざお出かけ。…で北海道神宮へ。道路ツルツル。
今年も健康で楽しく過ごせますように。。。そして、すべりませんように。。。

card.jpg

その後、しのが仕事の間、私は三越で開催中の「不思議の国のアリス」展をチラッと鑑賞。
山本容子さんのイラストによるアリスのカードをゲット。

アリスの摩訶不思議な世界が独特に表現されていてステキです。

alice.jpg

ネコ、デカッ・・・

ははぁ…これが、突然現れたり消えたりするチェシャ猫…にやにや笑う猫ですね。

salad.jpg

ユナイテッドシネマが入っている札幌ファクトリーに移動し、イタリアンのトラットリア テルツィーナで晩ご飯。

前菜「マグロとアボガドのサラダ」
ピッツア マルゲリータ
カルボナーラ

などを頂きましたが、「ちょっと待った!!」のコールが遅れ、盛り付けが既に崩壊 … しのと食事をする際は、写真のタイミングが難しいようです。(かろうじて前菜のみパチリ)

terzina.jpg

お店の前に、産直野菜のマルシェがありるんるん
レタスなどを購入しましたが、とても緑の濃いお味で…こちらも美味しかったです。

「2012」は、というと
「え〜〜っ!?目 まさかぁあせあせ(飛び散る汗)
「どうしよう・・・たらーっ(汗)
 などかなりドキドキでしたね。映像がすごいし。

Click,please. ↓
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村





posted by アドベンチャー at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近のトラックバック